契約塾専用マイページログイン こちら

【12/5無料開催】優秀な学生講師を採用・育成するためのポイント教えます!セミナー

講師の採用・育成に課題を感じている個別指導塾の先生方へ。

個別指導塾の運営において、講師は「塾の顔」とも言える存在です。
生徒や保護者の満足度を左右するのは、教室の環境や教材以上に「誰に教わるか」です。つまり、講師の採用と育成の仕組みづくりが塾の成長に直結します。

しかし現実には、

「応募が少ない」
「良い人材が集まらない」
「採用後の育成がうまくいかない」

といったお悩みの声も少なくありません。

そこで今回、個別教育フォレスト代表・安多秀司先生をお迎えし、優秀な学生講師の採用・育成方法についてお話しいただきます。

安多先生が運営する個別教育フォレストでは、毎年50件以上の講師応募があり、質の高い講師を安定して採用・育成され、教室満足度を高めておられます。

今回、個別教育フォレストで成果を上げている採用・育成の仕組みを包み隠すことなく具体的にお話しいただきます。通常は有料で実施されているセミナーですが、無料セミナーとして特別に開催する運びとなりました。

アーカイブ配信はありません。当日のみのリアルタイム視聴、定員は100名となりますので、この機会をお見逃しなく!

このセミナーで学べること

  • 応募数を増やすための具体的な仕組みと実践例
  • 採用後2〜3ヶ月間の育成プログラムの設計法
  • ミスマッチを防ぐ採用後の見極めと対応手法
  • 「質の高い講師」が教室全体の満足度を上げる流れ
  • 応募数と講師の質が好循環を生み出す採用スパイラルとは

こんな先生におすすめ

  • 講師の採用・育成に苦戦している塾長・教室長の方
  • 卒業生以外からも優秀な講師を採用したい方
  • 採用後の研修・定着率を高めたい方
  • 応募数が少なく、採用活動が不安定になっている方
  • 小規模・個人塾でも実践できる仕組みを学びたい方

登壇者のご紹介

安多 秀司 様(個別教育フォレスト代表|株式会社リアル・パートナーズ代表)

大学卒業後、京都・滋賀・大阪・兵庫等に教室を持つ「成基の個別教育ゴールフリー」に入社。最年少教室長として、川西教室(兵庫県)で3年間務める。その後、「スタンダード家庭教師サービス」を運営する株式会社スタンダードカンパニーに入社。「個別指導塾スタンダード」の立ち上げに尽力し、事業責任者として30数教室の新規展開を行う。
その後独立し、平成20年7月「個別教育フォレスト」を設立。開校1ヶ月で35名の入会があり、わずか1ヶ月で損益分岐点を超える。現在はキャンセル待ちの塾として地域に根付いた個別指導塾を運営している。
今でも現場主義を貫き、常に通塾中の顧客に対して満足度を高める工夫を実践している。

セミナー概要

  • 日程:2025年12月5日(金)11:00〜12:00
  • 形式:Zoomによるオンラインセミナー
  • 参加費:無料
  • 定員:100名
  • 申込:以下のリンクから事前登録をお願いします
    ▶ お申し込みはこちら
  • 1教室で複数名ご参加される場合も、人数分のお申し込みをお願いします。
  • アーカイブによる後日配信はございません。当日リアルタイムのみご視聴いただけます。

主催

株式会社リアル・パートナーズ様
株式会社ジュウナナワーク ジュクサガス事務局

セミナー申込フォーム

    2025年12月5日(金)の学生講師採用・育成セミナーに参加されますか?

    メールアドレス必須

    入力例: contact@jyukusagasu.com

    貴塾名必須

    これから開校予定の方は「開校予定」とご入力ください

    先生のお名前必須

    弊社への連絡事項

    送信内容は主催2社(株式会社リアル・パートナーズ・株式会社ジュウナナワーク)に共有されますがよろしいですか?必須